ユーロ - EUR
ドイツ、フランス、イタリア、ルクセンブルグ、ベルギー、オランダの6カ国によって1951年に結成された欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)が母体となり結成された欧州連合(EU)。
2007年現在EU加盟国は27カ国と拡大しており、そのEU内で使用されることになった統一通貨がユーロ(EUR)で、現在はEU内12カ国の統一通貨となっています。
2002年より発行されたユーロは、ユーロ圏の牽引役のでもあるドイツを筆頭に経済面でも着実に拡大し、ユーロは世界第二の基軸通貨としてアメリカに筆頭するまでに成長を遂げています。
ユーロ圏の中でもドイツの経済指標であるIFO景気動向指数に敏感な動きを見せることが多く、米ドルから見ると円とユーロは逆の動きを見せることも多いので、FXではユーロ通貨のリスクヘッジとしてユーロ/ドル(EUR/USD)も活発に取引されています。