特許申請中の外為オンラインの取引ツール

USD/JPYの固定スプレッド1銭などで短期トレーダーに人気の外為オンラインは、オリジナルの取引ツールを無償で提供しています。インストール不要のブラウザ形式となっており、大きく分けて2つの独自のチャートツールが用意されているのが特徴です。

取引システムの画面

スッキリまとまった画面で素早く発注

取引レートをダブルクリックすることで、新しく小さなウインドウが立ち上がり、そこで注文したい内容を入力できるようになっています。

初期設定では「クイックトレード注文」の画面が立ち上がるので、為替レートを見ながらワンクリックでスピーディーに発注することが可能です。

OCO注文などの複雑な注文も同様に、ボタンの選択と数値の入力で簡単に行うことができるので、FX初心者の方であっても何度か使えばすぐに使いこなせるようになると思います。

注文画面の為替レートもリアルプライスで更新されますので、タイミングを見計らってここぞという時に「買」もしくは「売」のボタンを押せばワンクリックで注文が執行されるようになっています。

特許申請中の外為オンラインオリジナルチャート

取引ツールを選ぶ時に、発注機能と合わせて重要となるテクニカルチャート。
メイン画面上記のタブから合計4種類の「チャートの起動」を行うことができます。
自分の取引しやすいように画面を配置して、カスタマイズしたレイアウトを保存しておくことも可能です。

外為オンラインオリジナルの4つのツール
NEWSチャート / ハイブリッドチャート / ディールスコープ / ティック

特許出願中の「ハイブリッドチャート」(左下)は月足や5分足などの時間軸の違ったチャートをすべて1つで表現することができる画期的なもので、下のバーをスライドさせることで自由自在に時間軸の違ったチャートを行き来することができる便利なものです。

また、現在の市場のポジション状況をグラフ表示する「ディールスコープ」も、FXのトレードを行う時に非常に役立つアイテムになると思います。
売り方と買い方のポジション数量や人数を知ることができるので、「今は買い方の人数が〇人多い」というようなデータを知ることができます。

過去のニュースを瞬時に呼び出せる便利ツール

ニュースチャート

テクニカル分析などを行う時にメインで使用することになるのが「NEWSチャート」です。
一目均衡表やMACD、ボリンジャーバンドなどのテクニカル指標を表示させたり、トレンドラインを引くこともできますし、カラー設定なども自由に行えます。

そして、NEWSチャートの目玉機能となるのが、チャートのローソク足をダブルクリックすることで、その時間に起きたニュースを一発表示してくれる点です。
例えば、朝起きた時にチャートを見ると、為替が夜中に急騰していたとしましょう。
その際に、急騰しているローソク足をクリックするだけで、何故上がったのかという要因を探すことができるわけです。

このツールは、外為オンラインへの口座開設を行うことで使用することができます。
(口座開設の際にかかる費用や維持手数料は一切無料です)

FXブロードネットさんとタイアップ中です。
スプレッド0.5銭の人気FX業者さんとタイアップしています。

当サイトからの口座開設+入金確認で、定番の投資本『ゾーン』(3000円相当)の全員プレゼントを行っています。(口座開設や手数料は無料)

FXトレーディングシステムズ