Cymo(サイモ) 取引ツール紹介【サイバーエージェントFX】

cymoの取引画面

サイバーエージェントFX(外貨ex)では、Webサイトでのポジション管理や発注などもできますが、インストール版のリッチクライアントソフトウェアとして、Cymo(サイモ)が無料で提供されています。

小さな画面に、為替レートやチャート、口座・ポジション状況、マーケットニュース、そして各種発注機能がすべて収められているので、他社製チャートとの併用でも邪魔になりません。
取引のタイミングを逃さないよう、設定画面で「常に前面表示」を選択することもできます。

注文はワンクリック 平均0.1秒台のスピード約定

サイバーエージェントFXは、米ドル円のスプレッドが0.9銭で、デイトレードにも対応できる高いスペックを誇っていますが、スキャルピングなどを多用する短期トレーダーにとって約定能力は非常に重要な項目となってきます。

サイバーエージェントFXのシステムデータ

  • 早朝5時から8時を除いてすべての時間帯でスプレッド1銭提示率が95%以上
  • スリッページなしの約定が92.6%、有利な約定が3.3%、不利な約定が4.0%
  • 平均約定スピードは0.1秒台前半、早朝5時のみ0.2秒台前半

これらのデータから、平均0.1秒台の素早い約定スピードによって、クリックと同時にスリッページなしでの約定が成立する可能性が極めて高いことがわかります。

実際にCymoでトレードしてみると実感できるように、クリックした瞬間に約定音とともに注文が通るスピーディーな取引を行うことができます。

IFD・OCOなどの特殊注文も自由自在

サイバーエージェントFXでは、IFDやOCOと言ったFX特有の特殊な注文方法が用意されていますが、これらの注文は発注画面の「条件追加」ボタンを押すことによってサイモでも使うことができます。

わかりやすく直感的に操作できるよう設計されている為、使い易いとの評価が高く、「損切り」や「利食い」などの言葉が使われているので初心者の方でも簡単にIFDなどの複雑な注文を使うことができると思います。

Cymoシリーズには、携帯電話のアプリケーションである「モバイルサイモ」も無料で使えるので、高機能アプリを使って外出先でもリアルタイムにトレードをすることができます。(現在はNTT Docomoとauのみ対応)

また、サイバーエージェントFXは1,000通貨単位の注文を受け付けてくれる数少ないFX業者なので、少ない資金から始めたい方にもお勧めです。
(但し、1万通貨未満の注文は1,000通貨ごとに片道30銭の手数料が発生、デイトレードの場合は片道手数料無料)

FXブロードネットさんとタイアップ中です。
スプレッド0.5銭の人気FX業者さんとタイアップしています。

当サイトからの口座開設+入金確認で、定番の投資本『ゾーン』(3000円相当)の全員プレゼントを行っています。(口座開設や手数料は無料)

FXトレーディングシステムズ