ケーブル通貨

ケーブル(cable)とは、為替用語では、GBP/USD通貨のことを意味しています。
また、人によってはポンド通貨のことをケーブルと呼ぶ人もいるようです。
もちろん電線のケーブルとは意味が違いますが、由来はそこから来ています。

当時は世界の基軸通貨にポンドが使われていました。
また、為替レートを伝える為の手段として大西洋にケーブルが通っていたと言われています。
これらのことから、ポンドや、GBP/USDのことをケーブルと呼ぶようになったようです。

また、ケーブルという呼び方は為替用語としては古く、最近ではあまり言わなくなってきています。
GBP/USDとは、別名ポンド/ドルのことです。

FXブロードネットさんとタイアップ中です。
スプレッド0.5銭の人気FX業者さんとタイアップしています。

当サイトからの口座開設+入金確認で、定番の投資本『ゾーン』(3000円相当)の全員プレゼントを行っています。(口座開設や手数料は無料)

FXトレーディングシステムズ