ケーブル通貨
ケーブル(cable)とは、為替用語では、GBP/USD通貨のことを意味しています。
また、人によってはポンド通貨のことをケーブルと呼ぶ人もいるようです。
もちろん電線のケーブルとは意味が違いますが、由来はそこから来ています。
当時は世界の基軸通貨にポンドが使われていました。
また、為替レートを伝える為の手段として大西洋にケーブルが通っていたと言われています。
これらのことから、ポンドや、GBP/USDのことをケーブルと呼ぶようになったようです。
また、ケーブルという呼び方は為替用語としては古く、最近ではあまり言わなくなってきています。
GBP/USDとは、別名ポンド/ドルのことです。