英ポンド - GBP
世界の三大市場の一つ、ロンドン市場のあるイギリスの通貨、ポンド。
かつてはオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなどでもポンド通貨が使われていましたが、現在はオーストラリアは豪ドル、ニュージーランドランドはNZドル、南アフリカには南アフリカランドが使用されることになり、ポンド通貨は廃止されています。
ポンドは世界第二の基軸通貨として発展しましたが、現在はユーロにその地位を奪われ、流通量も少なくなり、それに伴い値動きが激しい通貨となりました。
FXでは、ポンドはデイトレードなどの短期の値幅取りを行う投資家に好まれて取引されることが多く、また、同じ欧州通貨としてポンドはユーロの動きに連動しやすい傾向にあります。
イギリスは、サッチャー首相が行った金融ビックバン実地以降、英国経済は順調に成長、北海油田を保有する産油国としての力も後押しし、失業率の低い経済大国の一つになっています。
それに伴い、FXではポンドのスワップポイントはユーロに比べて高い水準となっており、スワップ金利を狙った投資家にも人気のある通貨です。